商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

ご注文受付期間の目安は3月上旬~4月上旬頃

日射量の少ない山形の冬。
色づきが遅く、収穫まで時間がかかる分、ジューシーで濃厚な味わいに。

清川屋の苺スイーツづくりにもかかせない苺の中でも大粒で濃密な粒を厳選したイチゴが今年も登場です。
寒い雪国でいちごを栽培することは、手間がかかり効率が悪い反面、じっくりと色づき、養分を蓄え育つため、日持ちがよく、完熟すると濃厚な味のいちごが出来上ります。
ゆっくりと育てられたいちごは、ほどよい酸味と甘みが調和し、濃厚な味わい。真っ赤な果肉はみずみずしく、果汁がはじけます。

清川屋の春いちご-メイン画像

ヘタのきわまで真っ赤に完熟した朝採りいちご
春の香りが口いっぱいにひろがります。

「山形の冬は日射量が少ないので色づきが遅く、収穫までの時間が長いんです。手間はかかりますが、じっくり育った分味が濃くなります。」と農家の鈴木さんが語る希少な山形県産いちご。ヘタの周りまで真っ赤に完熟してから収穫し、その日の内に出荷します。

清川屋の春いちご_IMAGE

植えているのは全部とちおとめだと話し、「色んな品種を試してみたけど、うちではとちおとめが一番美味しく育つんだ。」と、ひとつひとつ完熟を見守ってから朝摘みするいちごは、ほどよい酸味と甘みが調和し、濃厚な味わい。真っ赤な果肉はみずみずしく、ひと足早い春の香りに包まれます。

高設栽培でゆったり植えて育てる

「雪国の朝採り苺」を栽培するのは、さくらんぼの名産地としても知られる山形県東根市の鈴木さん。高設栽培と呼ばれる、腰までの高さのあるプランターに土が敷き詰められ、ゆったりと苗を植え育てられます。
鈴木さんが別棟で営む観光いちご園【150いちごえん】は、バリアフリー設計で年齢関係なく、誰でもいちご狩りを楽しめます。

清川屋の春いちご_鈴木農園 清川屋の春いちご_生産者の鈴木さんご夫妻

みずみずしく濃厚なおいしさ

寒い雪国でいちごを栽培することは、手間がかかり効率が悪い反面、じっくりと色着き、養分を蓄え育つため、日持ちがよく、完熟すると濃厚な味のいちごが出来上ります。
ゆっくりと育てられたいちごは、ほどよい酸味と甘みが調和し、濃厚な味わい。真っ赤な果肉はみずみずしく、果汁がはじけます。

専用ビニールハウスで完熟したものだけを収穫当日に出荷

収穫はまだ涼しいうち、いちごの実が締まっている午前中に済ませ、当日中に選別して出荷します。「完熟したいちごはとにかく早く食べるのが美味しい!」と話す農家さんのこだわりです。
贈答用いちご専用のビニールハウスで栽培される清川屋の春いちご。その中でも3Lサイズの苺は全体の1割ほどしか採れない希少な大きさです。形や色づきにも目を配り、味も見た目も最高のものを厳選してお届けいたします。

清川屋の春いちご_選別風景 清川屋の春いちご_IMAGE

清川屋の苺スイーツの特選素材

冬から春先の柔らかな日差しに育まれた春いちご。ヘタが色づくまでゆっくりと育てたいちごは、みずみずしく、果汁がはじけます。 ほどよい酸味と甘みが調和し、濃厚な味わいは、「ほわいとぱりろーるいちご」など、春に人気の清川屋の苺スイーツづくりに欠かせない特選素材です。

清川屋の春いちご_IMAGE ほわいとぱりろーるいちご

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 いちご(とちおとめ)
内容量 3L・15粒
産地 山形県東根市
保存方法 到着後、すぐにお召し上がりください

※天候や収穫状況により、お届け時期が前後する場合がございます。旬の時期にお届けいたしますので予めご了承ください。

レビュー

  • ギフト向け
クール便でお届け

色づけば、雪国の春。3Lサイズの大粒いちご 雪国の朝採り苺

商品番号 S0279
¥ 3,500 税込
[ 35 ポイント進呈 ]
産直便 冷蔵便

同梱可能商品:

  • 常温便
  • 冷蔵便
  • 冷凍便
26年分は1月末受付開始予定↓お知らせ登録がおすすめ
数量
4.88
8
  • 購入者
    東京都 30代 男性
    投稿日
    しっかりとした梱包で色味も赤々とした苺でした。甘味と酸味のバランスもよく、届いたその日に家族で消費してしまいました笑 ブランド苺は多数ありますが地元の苺というのが特に気に入りました!また購入させてもらいます!
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    友人の出産祝いに注文しました。一度不在で返品になってしまいましたが、その後も親切に対応いただき、再度注文して無事に送ることができました。すごく美味しいとのことです。ありがとうございます。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    箱の中に一粒一粒、丁寧に入っていて感激しました。いちごは大きくて甘く、来年も必ず注文したいです。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    今回はお友達の還暦祝いと言う事で送りました。赤くて甘くておっきくて美味しかった。とお友達からの報告されました。 やはり清川屋さんからの商品はいつも安心出来ます。 どうもありがとうございました。 又どうぞ宜しくお願いします。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    久しぶりに甘い根元まで赤い苺を食べました。子どもの頃は根元まで赤い苺が当たり前だったように記憶していますが、今は中々売ってないので、懐かしく子どもの頃を思い出しました

シェアする

商品説明

賞味期限 / 原材料

レビュー

ご注文受付期間の目安は3月上旬~4月上旬頃

日射量の少ない山形の冬。
色づきが遅く、収穫まで時間がかかる分、ジューシーで濃厚な味わいに。

清川屋の苺スイーツづくりにもかかせない苺の中でも大粒で濃密な粒を厳選したイチゴが今年も登場です。
寒い雪国でいちごを栽培することは、手間がかかり効率が悪い反面、じっくりと色づき、養分を蓄え育つため、日持ちがよく、完熟すると濃厚な味のいちごが出来上ります。
ゆっくりと育てられたいちごは、ほどよい酸味と甘みが調和し、濃厚な味わい。真っ赤な果肉はみずみずしく、果汁がはじけます。

清川屋の春いちご-メイン画像

ヘタのきわまで真っ赤に完熟した朝採りいちご
春の香りが口いっぱいにひろがります。

「山形の冬は日射量が少ないので色づきが遅く、収穫までの時間が長いんです。手間はかかりますが、じっくり育った分味が濃くなります。」と農家の鈴木さんが語る希少な山形県産いちご。ヘタの周りまで真っ赤に完熟してから収穫し、その日の内に出荷します。

清川屋の春いちご_IMAGE

植えているのは全部とちおとめだと話し、「色んな品種を試してみたけど、うちではとちおとめが一番美味しく育つんだ。」と、ひとつひとつ完熟を見守ってから朝摘みするいちごは、ほどよい酸味と甘みが調和し、濃厚な味わい。真っ赤な果肉はみずみずしく、ひと足早い春の香りに包まれます。

高設栽培でゆったり植えて育てる

「雪国の朝採り苺」を栽培するのは、さくらんぼの名産地としても知られる山形県東根市の鈴木さん。高設栽培と呼ばれる、腰までの高さのあるプランターに土が敷き詰められ、ゆったりと苗を植え育てられます。
鈴木さんが別棟で営む観光いちご園【150いちごえん】は、バリアフリー設計で年齢関係なく、誰でもいちご狩りを楽しめます。

清川屋の春いちご_鈴木農園 清川屋の春いちご_生産者の鈴木さんご夫妻

みずみずしく濃厚なおいしさ

寒い雪国でいちごを栽培することは、手間がかかり効率が悪い反面、じっくりと色着き、養分を蓄え育つため、日持ちがよく、完熟すると濃厚な味のいちごが出来上ります。
ゆっくりと育てられたいちごは、ほどよい酸味と甘みが調和し、濃厚な味わい。真っ赤な果肉はみずみずしく、果汁がはじけます。

専用ビニールハウスで完熟したものだけを収穫当日に出荷

収穫はまだ涼しいうち、いちごの実が締まっている午前中に済ませ、当日中に選別して出荷します。「完熟したいちごはとにかく早く食べるのが美味しい!」と話す農家さんのこだわりです。
贈答用いちご専用のビニールハウスで栽培される清川屋の春いちご。その中でも3Lサイズの苺は全体の1割ほどしか採れない希少な大きさです。形や色づきにも目を配り、味も見た目も最高のものを厳選してお届けいたします。

清川屋の春いちご_選別風景 清川屋の春いちご_IMAGE

清川屋の苺スイーツの特選素材

冬から春先の柔らかな日差しに育まれた春いちご。ヘタが色づくまでゆっくりと育てたいちごは、みずみずしく、果汁がはじけます。 ほどよい酸味と甘みが調和し、濃厚な味わいは、「ほわいとぱりろーるいちご」など、春に人気の清川屋の苺スイーツづくりに欠かせない特選素材です。

清川屋の春いちご_IMAGE ほわいとぱりろーるいちご

関連するコンテンツ

この商品を見た人は、この商品も見ています

商品詳細

名称 いちご(とちおとめ)
内容量 3L・15粒
産地 山形県東根市
保存方法 到着後、すぐにお召し上がりください

※天候や収穫状況により、お届け時期が前後する場合がございます。旬の時期にお届けいたしますので予めご了承ください。

レビュー

チェックした商品

全国各地から
嬉しいお声をいただいています

imageLongSS
Sさん(東京都)

大玉 ラ・フランス

好評で毎年贈っています

届いてすぐに大きさに驚いた喜びの連絡が来ました。食べ頃の目安の説明もわかりやすかったようでちょうどいいタイミングで食べられたようです。 非常に好評で毎年贈っています。

imageLongSS
クレマチスさん(静岡県)

井上農場 つや姫

おにぎりにしても美味しい

つや姫は炊き立てはもちろんのこと、おにぎり(冷めても)にしてもとても美味しいです。

imageLongSS
こたママ さん(埼玉県)

ががちゃおこわ×冷凍だだちゃ豆セット

解凍すればすぐに食べられる

枝豆好きの友人に送りました。足の具合が悪いので、解凍すればすぐに食べられるので喜んでくれました。一緒にお菓子も届けていただき、送る側もよかったです。

imageLongSS
ちあきママさん(宮城県)

ほわいとぱりろーる

ひとりで一本食べられそう

クリームの美味しさがたまりません。 ミルク感最高、スポンジはもっちもち。 ひとりで一本食べられそうです

imageLongSS
たこちゅうさん(栃木県)

ミ・キュイカカオ

感動しました

山形にこんなにおいしいチョコレートケーキがあったなんて! 感動しました。これは人に渡して喜ばれるお菓子だと思います。

imageLongSS
しおんさん(大阪府)

許してちょんまげ プレーン

パッケージも可愛い

しっとりしていて特別な味がしました。以前ラスクを食べたことがあったのですが、生の状態も思ったとおり美味しかったです。パッケージも可愛いです。

imageLongSS
スネモンさん(山形県)

米沢牛入 清川屋ハンバーグ

離れて暮らす子供達に

米沢牛とチーズとの相性がバツグン。すぐに食べれるので、離れて暮らす子供達に送ってます

imageLongSS
むふぁ さん(神奈川県)

【玉貴特製】山形牛いも煮鍋

一人前をぺろりと

山形生まれの祖母へプレゼントしました。年齢は90歳を越えていますが、一人前をぺろりと平らげていたそうです。とても美味しいとの感想を貰い、私も嬉しく思いました。また注文したいと思います。